8月、2回目のおひるねアートの様子です。
いつもは即!満席になってしまう『おひるねアート
』…なのですが、お受けしたのが1組のお申込みのみ
でも開催しちゃうんだな
そこが、自前の会場で開催する最大の強みです。
少し遅れて到着されて、外から賑やかな女の子の声が
夏休み最終日ということで、小学生の2人のおねぇちゃまもいっしょです。
遅れた訳をお聞きすると、なんと新津からお越しとのこと。
あゆみ先生の今回のアートを是非!撮影したい!!とお申し込みくださったとのこと。
うれしいですね
事実上の『貸し切り』…ということで、今回は2人のおねえちゃまもアートの中に入ってもらっちゃいました。
それから、ゆめいろスペースの木のおもちゃコレクションがまともに活躍してくれた日でもありました。
![DSC_0491[1182]](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_04911182-150x150.jpg)
やっぱり、女の子に受けるのが組み立てキット
ナゼなんでしょう…何度見ても不思議な気持ちになります。
明日、月曜日は『ベビーマッサージ』を開催します。
どんな半日になりますか…とてもワクワクしている管理人です
![DSC_0484[1180]-1](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_04841180-1-400x225.jpg)
![DSC_0489[1181]-1](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_04891181-1-400x225.jpg)







![IMG_7062[1]](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/IMG_70621-150x150.jpg)
![IMG_6890[1]](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/IMG_68901-150x150.jpg)















の珪藻土のペーストをシリコンの抜型に詰めて(少しずつ)作り貯めを始めました
地道な作業、展開中です
体験はやめません




っと型押し…が、一番大切な『珪藻土』が思いのほか柔らかく
…上手くいったようでも、なんだか納得のいかない出来





![IMG_6824[1]](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_68241-150x150.jpg)
![IMG_6838[1]](http://www.sun-say.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_68381-150x150.jpg)





